上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
■本日のごはん■
朝:なし
昼:焼きカレー
サラダ(キャベツ・水菜・
夜:カリフラ米の牛丼
味噌汁(豆腐・あげ・わかめ・菜の花)
サラダ(キャベツ・水菜・ちりめんじゃこ・あさりの生姜煮)
おやつ:おからの抹茶蒸しパン・カスタードクリーム添え
カフェオレ
■本日の体重・体脂肪■
59.3kg(開始より
-3.9kg)
32.7%
運動・・・踏み台昇降60分
スロトレ
今日は一日中のんびり過ごしました~。
掃除をしたり洗濯したり買い物に出たり~。
仕事も好きだけど、家事も大好きです♡
ただし、生理整頓が苦手です(-_-;)
踏み台昇降運動も難なく60分こなせるようになってきました。
ほんとに、昨日よりも今日、という感じで少しずつ楽になってきてます。
そして今日ついにセイゲニストのみなさまお勧めのいなばのタイカレーを食べました!
昨日はいつもとは違う、ショッピングモールの食品コーナーで買い物をしました。
何となく、缶詰コーナーを見ると、いなばシリーズが置いてありました。
おや!?これは、噂の…!!と思い、タイカレーとチキンカレーを購入。
我が家のおこちゃま達はとても味覚がクールで、子どもが好きそうな食べ物の
ほとんどが好きではありませんので、缶詰のコーナーは我が家では無縁でした(笑)
ツナ缶、チェリー缶、パイナップル缶、桃缶…。
ちなみに夫も缶詰全力拒否派です(;一_一)メンドクサッ!!

カリフラ米にカレー、その上にチーズをのせて焼きカレーにして頂きました。

うう。おいしい(T_T)
そしてデザートに・・・

昨日の夜作っておいたおからの抹茶蒸しパン。
タッパーに一晩寝かせ、しっとりおいしくなってました(●^o^●)
何と言ってもこのカスタードクリームが絶品です!!
もうもう、レシピを公開してくれているみなさんに感謝感激あめあられ。
■糖質制限■おからの簡単抹茶蒸しパン味♪ by あお3150
■糖質制限■簡単レンジカスタードクリーム by あお3150おからの抹茶蒸しパンは抹茶好きの子どもたちにも、大好評(*^_^*)
お弁当にも入れてあげました。
幼稚園のお弁当は冬場は電熱器で温めてくれるので、生野菜や果物が煮えてしまうので
お弁当箱に一緒に詰められません。
で、このおからの蒸しパンシリーズは、ほかほかになってもおいしいし、
なにせ、小麦粉なしのすべておからなので栄養もバッチリ!
私はおからの蒸しパンに関しては、おからパウダーよりも、生おからの方が好き♡

夜は久しぶりに牛丼を作ってみました。
糖質制限始めると、丼物レシピが作りにくい…。
でも、カリフラ米登場により、丼物もいけそうです(^^♪
無農薬の菜の花が出てたので、お味噌汁に入れました。
菜の花、フキノトウ、ぜんまい…ナドナド、春の旬物はデトックス効果が高いので
毎年意識して摂るようにしています♡
今年は阿蘇山にぜんまいでも取りに行ってみようかな(*^_^*)
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-